top of page

7月度 東技会 オンライン開催

執筆者の写真: togikai2019togikai2019

更新日:2024年9月22日

2024.7.24 オンラインでの東技会を開催しました。今日の参加者は計10名の方がいらっしゃいました。

 今回は、第4回東技会の復習でした。生物育成の技術における題材の設定や安全性について話し合うことができました。

・生物育成では、2段階実習(例:実験的実習➝問題解決活動)を行う。

・農薬の取り扱い(本当に農薬は危険なのか?)

・データの計測し活用する生物育成

・先輩の実習結果を後輩の実習に生かす

・積算温度の活用 など


 2学期は研究授業などが盛んに行われます。皆さんの熱心な授業を一つでも見に行きたいものです。ぜひ、みなさんのいい授業を共有し、更なるるレベルアップを図っていきましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示

【まとめ】東技会2024を振り返って

本年も、大変お世話になりました。2024年も多くの先生方とつながり、有意義な時間と価値ある学びができたこと大変嬉しく思います。今年の活動を振り返り、2025年につなげていきましょう。  4月  練馬区立石神井西中学校 16名参加...

Comments


© 2019 東京都若手技術科教員基礎勉強会

  • Instagram
  • facebook
  • Twitter
bottom of page