top of page

8月度 東技会 オンライン開催

執筆者の写真: togikai2019togikai2019

2024.8.28 オンラインでの東技会を開催しました。今日の参加者は計14名の方がいらっしゃいました。

 今回は、8月に開催された日本産業技術教育学会全国大会(鳴門)で口頭発表した先生方の発表を改めて聞いて勉強する機会としました。

 これからの中学校の先生は、教育と研究の両立が求められます。それも特別熱心な先生だけでなく、普通の公立中学校の先生が、大学の先生と、教材メーカーと、生徒とともに、教育をつくっていかなくてはならないのかもしれません。

(余談ですが、、、今回の参加者は、茨城、埼玉や群馬の先生も参加していただきました。そろそろ勉強会の名前も関東に広げる必要があるかもですかね・・・)

 
 
 

最新記事

すべて表示

【まとめ】東技会2024を振り返って

本年も、大変お世話になりました。2024年も多くの先生方とつながり、有意義な時間と価値ある学びができたこと大変嬉しく思います。今年の活動を振り返り、2025年につなげていきましょう。  4月  練馬区立石神井西中学校 16名参加...

Comments


© 2019 東京都若手技術科教員基礎勉強会

  • Instagram
  • facebook
  • Twitter
bottom of page